2012
先週から例年にない寒波。大雪警報が出る中、昨日から3日間で「富山ラーメンフェスタ」が始まりました。実はこのイベントは元々「富山ラーメンまつり」として、なんと30年近い歴史があります。僕の知る限り、全国でも例がないくらい長く続くラーメンイベントではないでしょうか?
僕は10回目を過ぎた頃から10年程続けて出展しましたが、その中でも、2日間で4500杯という記録を持っています。その後は、じょじょに全国のラーメンにコンセプトが移ったので抜けていましたが、今年から又、富山のラーメン業界を盛り上げる目的で、地元店だけに絞って開催される事になりました。久々の地元イベントなので、張り切ってますよ。
それにしても寒い!こんな寒いイベントは初めてな気がしますが、良く考えてみると、昔は城址公園という屋外でこの時期なので、雪の中はしょっちゅうでした。今回は風は筒抜けで屋外と同じですが、実は屋根がある会場なので、恵まれているんですよね。
この機会に富山のラーメン業界も結束していろんな事に取り組んで行けるといいな、と思います。たっぷり着込んで、寒さに負けずに頑張ります!
モーターショーの人気
さすがにモーターショーの人気はハンパじゃないですね。今日、20日(金)から23日(月)までの4日間、インテックス大阪で開催されています。もちろん僕も富山ブラックを売ってます。
初日は平日と言うのにものすごい人が来場していて、この調子だとピークの土日はどうなっちゃうんだろう?来場された多くの人の胃袋を満たすのが、会場内で同時開催の「超満腹帝国」です。約50件程のグルメが集結しましたが、僕が見る限り、うちが一番人気かな?(公式発表はありませんが。)
大阪でのイベントも久しぶりですし、たくさんの人に味わってもらいたいですね。ちょっとカゼ気味ですが、最後迄、頑張って、又楽しんで帰りますね。
そして来週は、それこそ5年ぶり位になりますが、地元富山のラーメンフェスタに復活出展します。しばらく休んでいましたが、富山のラーメン業界が、もっと盛り上がるキッカケになるといいですね。又、レポートします。
カウントダウンJAPAN
考えてみたら、今年は1回もアップしていませんでした。年末のカウントダウンJAPANが、朝5時迄あって、1日、2日はほぼ寝正月。
その後バタバタしてたら、正月も終わっちゃいました。正月はお蔭様で、全店忙しく、この調子で1年頑張りたいですね。
今年は、イベントがいっぱい入りそうで、3月までで、今のところ15件。この調子だと、年間50件くらいになりそう?
今年最初のイベントは、兵庫県三木市。今日から「グルメサーカス in みき」が始まりました。こうして初めての土地に来るのって、ワクワクしますよね。さあ、今回はどのくらい、お客様が来てくれるのか?楽しみです。呼んでくれた主催者さん、ありがとう!
今年1年、色んな土地へ行って、その地域の皆さんと交流したいと思っています。もちろん「富山ブラック」を通じてですが。
さあ、いつまでも正月気分ではいられません。1年の目標、計画を明確に立てて、中身の濃い、充実した年にしたいですね。
良い年を迎えましょう!
2011年もあと4日になりました。すでに仕事納めになった人も多いと思います。帰省ラッシュも始まったみたいですね。世界中がカウントダウンに入った感じですが、僕らは千葉の幕張メッセにいます。
本日28日から、31日大みそか、そして元日の朝5時まで、「カウント ダウン JAPAN 2011」が始まりました。4日間としかも終日は徹夜でらーめんを作ります。ロックがガンガン鳴る中で、異様な雰囲気ですが、しっかり楽しみたいと思います。
ステージではアーティスト達がリハーサルに余念がなく、僕らも仕込みに追われていますが、さぁ、間もなく開幕です。
皆さん、良い年を迎えましょう!
富山新聞に掲載されました
2011年11月7日、富山新聞に掲載されました。