青森でイベントに参加します

始めて、青森でイベントに参加します。
本日、9月9日~11日の3日間。青森市の観光物産館アスパムで「RABご当地グルメフェスティバル」が開催されてます。3.11にうちも仙台の「夢メッセみやぎ」でイベントに参加していてもろに被災したので、ここも海に近い会場だななんて、一瞬思ってしまいました。

先日、仙台のラーメン店主と会って、しばらくは仕事に手が付かなかったり、店をオープンしていると変な目で見られたりと、大変な思いをした事を聞きました。

でも、すでに東北は元気を取り戻して来ている様です。そんな中で、イベントで皆さんに楽しんで頂き、さらに元気を出してもらえる為に頑張ります。そして僕たちも楽しみます。

ラーメン通販

(9月7日)

遂に、東京都内に出ました。
正直、出たかった。以前お台場で限定出店して以来、都内に富山ブラックは空白でした。念願の東京。しかも都内でも1、2位と言われる激戦区池袋。これは楽しみでもあり、厳しい戦いになると思います。

きのうプレオープンで、マスコミ関係の方が多数来てくれました。そこでは期待の声をたくさん聞きました。でも、実際の評価はお客様であり、らーめんファンの声がどう高まるかで決まります。

黒いだけでない、めずらしいだけでもない、本当においしい、又食べたいと思うらーめんを作らなきゃ。お客様のレベルが高い地域だけに、真価が問われる。楽しみたいですね。

ラーメン通販

2011、今年も頑張ります!

今年も、東京ラーメンショーに出店させて頂きます。コラボの出店が多い中で、単独で、しかも3年連続はうちだけみたいです。大変光栄な事ですし、責任重大だと感じます。

去年とおと年が、結果的に売上数第1位だった事から、メディアなどからは、「今年も?」と必ず聞かれますが、そう簡単には行きません。各出店者も一流店ばかりですし、当然研究して来ますからね。

もちろん、うちもそれ以上に研究して、負けない様にはしたいと思いますが、1番大事なのは、お客様に喜んでもらう事。さらに進化した「富山ブラック」を1人でも多くの人に食べてもらい、「旨い!」と言って頂きたい。そして日本最大のラーメンの祭典を楽しんで頂きたいと思います。

ぜひ、東京駒沢オリンピック公園に足をお運び下さい。

期間:2011年11月2日(水)~6日(日) 5日間

ラーメン通販

群馬の実家に寄って、去年亡くなった親父の墓参りをしてきました

おととい、茨城の帰りに群馬の実家に寄って、去年亡くなった親父の墓参りをしてきました。

今からお盆週間が始まりますね。僕の今年のお盆は静岡です。静岡市のツインメッセで「おもいっきり、うまいもん祭」に出展してます。11日~17日の丸1週間。静岡の人と暑い夏を楽しみたいと思います。

皆さんの1週間も充実して過ごせることをお祈りしています。

ラーメン通販

ロック イン ジャパンフェスティバル2011

ロック イン ジャパンフェスティバル2011始まりました。

茨城県ひたちなか市、日本最大のロックの祭典。3日間で20万人近くの人が集まるそうで、昨日も平日というのに、凄い人出でした。

うちも終日行列で、千人の人が並んでくれました。

今日明日は、土日なので、それぞれ千五百杯を目指します。

それにしても、3日連続して5時起きはさすがにしんどい!

頑張ります。

ラーメン通販