麺家いろはのネクストブランド店「北のらーめん大地」

麺家いろはのネクストブランド店として、昨日オープンしました。神奈川県の海老名駅前にある海老名ビナウォーク内に7店のらーめん店が集結するラーメンテーマパークがあります。麺家いろはも3年前から出店していますが、今回は2店目の出店になりました。

「北海道・東北・北陸、北の地方から美味しいを集めて、愛を込めて丼1杯に詰め込みました。」というコンセプトを掲げています。

鶏白湯をベースに北海道産の味噌を合わせた濃厚鶏味噌スープが特徴です。しびれる辛さの「しびれる辛味噌らーめん」は本当にしびれますよ。「しびれ玉」が乗っていて、これを溶いて食べるんですが、このしびれ玉は追加無料です。刺激が欲しい人は挑戦してみて下さい。

店内は「ここらーめん屋?」と疑うくらい、おしゃれな店に仕上がりました。女性でも入りやすいですよ。

新ジャンルの味噌らーめんをぜひお試しに来て下さい。

ラーメン通販

20年。

今年は、らーめん屋のおやじになって、丸20年になります。当時1億5千万円程の借金があり、弁護士さんから「逃げるか踏んばるかだ。自己破産は考えちゃだめだ。」と言われ、「じゃ、踏んばる!」と簡単に宣言してらーめん屋になった。

きれいに澄んだ支那そばを作ろうとしたが、しろうとゆえ、醤油を煮込みすぎて、まっ黒いスープしかできない。でも旨けりゃいいや。と開き直って売り出したら、「黒いけど旨い!」と評判になって、お客が殺到した。

これで大成功して、一気に借金返済できる。と浮かれて、強気に出たら、それ程うまく行かず、借金はさらに2億円に膨れた。これは地道にやるしかないと思い直して、今の射水本店で店の先頭に立って頑張ったら、10年ちょっとで借金もほぼ消えた。

「富山ブラックとして売れば、全国から注目される。」と直感して、県にも協力要請したが、「独自で頑張って下さい。」と一蹴され、「じゃ一人でやる!」と決意して県外に打って出た。お蔭様で東京ラーメンショーで3年連続売上数第一位となるまでになりました。

今、全国のイベントから引っ張りだこ。お断りする事も多いですが、今年はイベントだけで60件程予定しています。海外からも出展のお誘いが来ていて、去年は北京とシンガポールに出展しましたが、今年はロサンゼルス、インドネシア、香港、上海などの話しが有力です。ヨーロッパはちょっと先かも?

20年。あっという間でしたが、楽しかったな。今年はもうじき58才。あと20年、現役でやりますよ!らーめん屋のおやじ(店主)って楽しいですよ。でも、代表取締役会長って、もう一つの立場になると、けっこう大変なんです。

富山のらーめん。日本のラーメンの代表。色んなところで受ける責任をいいプレッシャーにして、頑張ります!

ラーメン通販

「宅麺.com」というサイトで、2011年に最も売れたラーメンに選ばれました

いいもん、いただきました。お取り寄せラーメンを専門に扱う「宅麺.com」というサイトで、2011年に最も売れたラーメンに選ばれました。

ここでは全国の有名店100軒を超えるラーメンがお取り寄せできます。しかも従来のお土産ラーメンの様な麺と濃縮スープだけと違い、実際にお店で仕込んだスープをそのまま冷凍してお届けするというもの。冷凍ですからチャーシューやメンマも一緒に入れる事ができるので、お店の味をほぼそのまま再現できるというすぐれもの。

うちは富山県産豚肉をブラックのたれでじっくり煮込んだとろけるチャーシューに人気があるので、この辺もお客様に喜んでもらえた結果だと思います。

尚、うちの「富山ブラックチャーシューめん」だけでしたらホームページからでも販売してます。その名も「本店直送便!」ぜひ一度お試し下さい。

あっ、それと「宅麺.com」のラーメンが全て紹介されてる本が出ました。全国のコンビニで発売されてます。興味のある人はぜひ。

ラーメン通販

「富山県の観光と物産展」

「富山県の観光と物産展」が本日23日(木)~29日(水)の7日間開催されます。富山県が主催する県のPRイベントで、毎年名古屋と東京のデパートで行われていて、茶屋(イートイン)はいつもうちが担当させてもらってます。

全国から見て、富山県は非常に印象の薄い県に見られていますが、富山ブラックが少しでも富山のPRに役立てばうれしいですね。ここ以外でも、各地のイベントに参加する時は、いつもそんな気持ちで出ています。

今月のイベントはここで終わり、結局6件ありましたが、来月は8件入ってます。かなりハードなスケジュールになりますが、呼んでもらえるのは有難い事なので、出来る限り引き受けています。

それと、3月8日には、神奈川県海老名市で海老名2号店となる「北のらーめん大地」をオープンさせます。麺家いろはのネクストブランドになりますが、詳しくは又書きますね。

ラーメン通販

in幕張

僕はおとといの夜、香港から帰って、香港パワーの余韻に浸る間もなく、昨日から千葉の幕張メッセに来ています。「JAPANキャンピングカーショー2012」が開催されていて、色んなタイプのキャンピングカーが展示されています。

何んでも、大震災以来キャンピングカーの売上が急増していて、泊まれる車というのが人気の原因らしいですが、意外なところから火が付くもんなんですね。そんな訳で朝からたくさんの来場者が来られて、めずらしいキャンピングカーをながめたり、豪華な内装を施した車内に入って感心したりという風景があちこちで見られます。熱心に商談している人もいて、この期間中に何台も売れるのかな?

このショーと同じ会場で同時開催されているのが「美食コレクション in 幕張」です。16軒と意外に出展者数が少ないですが、有名スイーツや人気のB級グルメが集結していて、こちらも来場者を楽しませるゾーンになっていますね。

富山ブラックは?
もちろんダントツ人気で一番の行列になっています。この調子だとあすの土曜と日曜には、すごいことになりそうです。食材の準備を念入りにチェックして、旨いらーめんを作り続けます。

ラーメン通販