(ごま風味)

今年の夏メニュー。ネーミングはありきたりかな?、あえて冷し中華としましたが、とにかく清涼感が大事です。冷たいものを食べたいって人には、おすすめしますが、やっぱり、熱いの食べて汗かいた方が、体にはいいですよ。

6月に入りました。太平洋側は早めの梅雨入りみたいですね。富山もそろそろかな?陳さんの熱い、辛いで汗をかくか?冷し中華で汗を止めるか?皆さんが決めて下さいね。

夏のイベントですが、今週は3日迄、立川のまんパク。17日間のロングランでしたが、ここでも陳さん出してます。他には2日迄大阪のATCホールでやってます。その後、ちょっとペースを落として、新店オープンに臨みます。月8件位のペースで飛び回って来ましたが、6月は前から引き受けていた4件だけ、7月は0件の予定。お店に集中しますね。

新店のニュースは近々お知らせします!

ラーメン通販

久しぶりのブログ更新

今月は、大分ブログをさぼってましたね。
見直ししたら2回しかアップしてなくて、大したネタがなかったって事かな?各地で梅雨入り、6月に入りますが、6月1日から、うちのグループ全店で、料理の鉄人陳建一とのコラボらーめんを販売開始します。「四川麻婆ブラックらーめん」価格は1杯850円。富山ブラックに陳さん秘伝の麻婆ラー油が加わり、奥深い独特の辛さが伝わって来ます。トッピングにも陳さん考案の挽き肉旨辛炒めがたっぷり乗って、混ぜ合わす毎に辛さとコクが増し、味の変化が楽しめます。

この企画は2月にインドネシアで開催された政府主催のクールジャパンイベントの際に実現したコラボで、評判も良く、日本でも出して欲しいという声が多かったのを受けて準備して来たものです。一応1年間限定の予定ですが、皆さんの声によってはもっと続くかも?

ラーメン通販

僕は、福島で日に焼けて、真っ赤です。

祭のあとの寂しさと言いますか、大いに楽しんだ後はどうしても放心状態になりますね。僕はずっと福島にいましたが、「ふくしまラーメンショー2013」は大変な盛り上がりでした。特に5月5日、子供の日には、去年うちがここで出した最高杯数記録を塗り替える2,903杯を売り上げて新記録!もちろんトータルでも、7日間共第一位の完全優勝で幕を閉じました。「ラーメンで福島を元気に!」と乗り込んだのですが、僕らもしっかり元気をもらいました。足を運んでくれた多くの皆さん、ありがとうございました!

さて、この後は?余韻に浸っている暇はなくて、今年の下半期の戦略を立てる店長会議、マネージャー会議が続いて、週末からはロサンゼルスへ出発します。イベント部隊も金曜日から長野のビッグハット、土曜日からは富山で2店出展のラーメンフェスタと続きます。気を引き締め直してやりましょう!

ところで、僕は、福島で日に焼けて、真っ赤です。ハワイにでも行って来たみたいですよ。

ラーメン通販

イベントの設営中、思わず写真を撮りました

イベントの設営中、思わず写真を撮りました。
「水平弧」と言うそうです。普通の虹と逆になって出ています。次の日の地元紙で紹介されていましたが、なんだか縁起が良さそうですね。

ところで、ラーメンショー2日目です。初日の昨日は、うちが売上1位と発表されました。今日も夕方の時点で1位みたいです。ありがたいですね。去年並んでくれた方が、今年も待ってたよって言ってくれて、元気をもらっています。本当は東北を元気にってタイトルを掲げて来ているのに逆ですね。

まだ前半ですので気は抜けませんが、7日間完全優勝目指して頑張ります。主催者からは、5日の子供の日には、去年の記録を抜いて新記録を、なんて言われてますが、本気で考えたりしています。地方のイベントの中では非常に盛り上がってる「ふくしまラーメンショー」ですので、僕らも大いに貢献したいと思います。

ラーメン通販

ゴールデンウィーク

27日(土)、TVで渋滞のニュースが流れてますね。
今年も始まったみたいです。
うちも各店に万全の準備をして、と指示しています。

特にイベントが集中していて。
1、富山県の「となみチューリップフェア」は23日(火)から始まっていて、5月6日(月)まで、日本一のチューリップの横に店を出しています。キレイですよ!

2、大阪「食博覧会」4年に一度の開催で、今年が8回目の食のビッグイベント。僕も26日(金)のオープニングレセプションに参加して来ましたが、残念ながら橋下市長は欠席。松井知事は来ていましたね。インテックス大阪で5月6日(月)迄の開催です。

3、西武池袋本店、こちらは4月20日(土)からやっていて、5月1日(水)が最終のデパート催事です。

4、そしてゴールデンウィーク中で最も気合を入れているのが郡山市の「ふくしまラーメンショー」復興支援を掲げて、去年から始まりましたが、去年の第一回では、売上第一位となり、今年もポスターなどには、大きく取り上げられています。さすがに手は抜けませんね。僕もここに参加しています。東北の皆さん、会いに来て下さいね。

そんな訳で、今日から10日間。元気に頑張りましょう!休みの人も、仕事の人も楽しんで下さい。

ラーメン通販