大分より。

久しぶりの更新になってしまいました。
元々がマメな方じゃないので・・・・・。
今、初大分です。大分ラーメン博会場に来ています。今回は、直前がベトナム~香港にいたので、福岡空港着で帰国して大分入り。と言うとしっかり仕事してそうですが、実は、帰国最終日に香港で食あたり!
腹をかかえて唸りながら帰って来て、大分で医者に駆け込み、昨日一日ホテルで寝込んでいました。こんなの何年ぶり?

ま、薬も効いたのか、今朝からまあまあ。そして会場入りしてお客さんの行列整理をしていたら、もう忘れちゃいました。土曜日という事もあって、大行列!さあ、もっと頑張ろう!

そうそう、海外も動いて来ていますが、又書きますね!
(写真は香港店のメンバー)

ラーメン通販

2名の研修生がフィリピンから来ています

正月明けから、2名の研修生がフィリピンから来ています。ポール君とクリスチャン君。一人はキッチンのシェフ。もう一人は全体のマネージャーの予定者ですが、2人共、驚く程出来が良く、感心しています。

もちろん管理職と認められて送り込まれて来た訳ですから当然とは言え、始めて海外に出て、言葉も通じないのに、熱心にメモを取りながら、教えた事をほとんど1回で覚えています。ある意味で、日本人以上の所もあります。真剣さですかね。しかも笑顔が絶えない。

日本語の挨拶こそ、苦戦をしていますが、きっといい指導者になって、いい店を作ってくれると思います。残り1週間ですが、こっちも気が抜けません。
マニラ1号店。楽しみです!

ラーメン通販

Big in Japan開催中!

RAMEN IROHA フィリピン店OPEN間近ですが、それに先立ち、日本のアンテナショップBig in Japanにおいて、IROHAのお土産らーめんを2月いっぱい限定販売して前宣伝を行っています。会場はマニラの最高級モール、Rockwell Powerplant Mallです。((株)Global Initiative 主催)

又、FacebookファンページのBig in Japan PHにおいて、僕が出演した、フィリピンのTV局ABS-CBNでの出演の模様も見られます。

今、フィリピン人2名が研修生として富山に来ていますが、2人ともすごく出来が良く、真剣さが伝わって来ますので、期待が持てます。フィリピンでも必ず成功できる様頑張ります!

詳しくは、近くお知らせしますね。

ラーメン通販

感謝、感謝!!

20年経つと、さすがにあちこちガタが来て、その都度修理しててもキリがないので、思い切っての大工事となりました。増築とは行きませんが、設備面と機能性アップに重点を置きました。20年前はシロウトだったとは言え、何んと効率の悪いレイアウトだった事か?良くもこんな造りでやってたもんだと思います。お陰様で、少しはラーメン屋の事が分かったって事ですかね?

2月1日、久しぶりに本店のキッチンに立ちましたが、動きは僕が一番ドン臭いみたいです。ま、笑顔と貫録でごまかしていましたが・・・・。

久しぶりに見るかつての常連さん達の顔も見れました。向こうの方がビックリしていたみたいですが、以前と変わらず、ずっと来てくれたんですね。

感謝、感謝!!

ラーメン通販

日本の門松みたいなもんですかね。

航空チケットが取りにくいと思ったら、こちらは旧正月。日本の正月以上に大盛り上がりらしいですよ。街を歩いても、いつもより明らかに人が多いですし、あちらこちらにお正月用の飾りがほどこされていて、気分が盛り上がります。梅やきんかんを店の前に置く習慣らしく、日本の門松みたいなもんですかね。

夕べは知り合いの会社のパーティーに呼ばれて行って来ましたが、これが忘年会と言われて、何か変?150人程の集まりでしたが、会場の中で10卓ほどマージャンをやってて、料理が出て来るとその上がテーブルになって・・・・。乾杯の連続で大学生のコンパ並みに大はしゃぎ。ま、これが香港スタイルなんでしょうが!?

もちろん僕はビジネスで来ていますので、10時すぎには失礼しましたが、ほとんどの人が2次会、3次会で深夜までさわぐそうです。主催の社長は「年忘れ!年忘れ!」を連発していました。

ゆっくり寝たおかげで2日酔いもなく。さぁ、仕事だ!!

ラーメン通販