富山ブラックを一段とグレードアップ

富山湾は水深の深さと魚の豊富さで知られています。
北アルプスから何本もの河川を通じて豊かな水が流れ込み、多くのプランクトンが発生します。
このプランクトンを狙って大量のイワシが集まり、さらにこのイワシを狙って有名な寒ブリが集中するという、極めて単純な図式で、豊かな漁場が形成されているのです。

あまり知られていないのですが、ここで大量に漁れるカタクチイワシが、氷見煮干の原料になります。
実はこの氷見煮干、うま味成分たっぷりで甘みもあり、煮出した時のエグミも全くありません。

これだけいい煮干に出会えた事自体、感動ものですが、この氷見煮干をたっぷり使って仕上げたスープの旨さは、僕にとって、久々に衝撃的でした。

独特の強い風味を放ちながら、上品でイヤな臭みもなく、他のだしとも良くからみ濃厚なコクを生み出してくれます。コイツを使って富山ブラックを一段とグレードアップさせたい。と、今燃えています。

9月中にはお店で皆さんに食べてもらえる様、今日も試作を繰り返しています。ご期待ください!

ラーメン通販

スーパー健康体!

二日間の人間ドックを終了しました。今日先生から総合的な所見を頂き、開口一番「スーパー健康体ですね。」って言われました。数十項目の数値が全て基準値内だそうで、バッテンなしの100点満点だそうです。56才で、この状態はスゴイ。と驚かれましたよ。

日頃から健康第一、とは言っていますが、特別気をつけている事もなく、しいて上げれば、①酒はほぼ毎日飲みますが、明日に残る酒は飲まない。②野菜をなるべく食べる。くらいのもので、逆にラーメンは毎日食べてるし、食事の時間も回数も不規則。あっ、そう言えばタバコは昔から1本も吸った事はありませんが。

こんな程度で、至って健康とは、本当にありがたいですね。これはもう両親に感謝するしかないですね。それと、神様が、もっと頑張って働けって言っているのかも知れませんね。

ひょっとしたら、うちのラーメンが健康にいいのかな?
なんちゃって・・・・・・。

ラーメン通販

静岡うまいもの祭り

11日に富山を出ました。世の中すでにお盆ラッシュが始まっていて、東名高速の所々で10km前後の渋滞がありました。12日、13日はもっとすごい事になるだろうな、なんて思いながら妻と二人で静岡入り。

二人で県外に出かけるのって久しぶりです。でも、今回は仕事。「静岡うまいもの祭り」って言うイベントです。場所は、静岡市のツインメッセ。お盆はうちの各店が一年で最も忙しい時期。どの店からも人員が出せなくて、暇な?二人でやる事になりました。

12日~15日、一度プランクがあって、又20日~22日。
計7日間の開催で、僕と妻の二人で、ラーメン作ってます。
二人だけでラーメン作るのって何年ぶりだろう?
昔はいつも二人っきりでやっていたのに、今では一緒に店に出る事もなくなって・・・・・・。そう言えば、毎日ケンカしながらやってたっけ。

と言う事で、まずはちゃんとラーメンが作れるか。
二人とも、体力が持つか。お客さんの前でケンカしないか。

静岡の皆さん。ご心配なく。一応、僕、麺家いろはの店主ですから・・・・・。頑張るぞ!

ラーメン通販

京都拉麺小路

外国人もたくさん訪れる、国際都市京都の玄関口、JR京都駅は、夏休みということもあって、平日でも人でごったがえしています。行った事がある人も多いと思いますが、京都駅名物の大階段と言うのがあって、11階まで一直線に昇って行けます。元気な人は挑戦してみて下さい。ちなみに僕は、今年2月に開催された「大階段かけあがり大会」なるイベントに選手として出場しました。記録は平凡でしたが、ちゃんと記録証ももらいましたよ。いい年して頑張り過ぎかな?

この京都駅ビルの10階に全国から7店のラーメン屋が集結した「京都拉麺小路」があります。富山ブラック麺家いろはもここに出店しています。お客様は、国内外の観光客が多く、又地元のラーメン好きの人も来ますが、中には、富山から来た、とか、富山出身で今は関西に住んでいる、という人が声をかけてくれる事もあります。嬉しいですよね。

もっともっと全国の人に富山ブラックを、そして富山の魅力をアピールして行きたいと思う栗原です。

ラーメン通販

仙台TBC夏まつり

一日に”暑い”という言葉を何回聞くだろう。自分でも何回口にしているだろう。先週末から昨日まで仙台に行って来ましたが、やっぱり暑かった。

仙台七夕まつりの前哨戦とも言える「仙台TBC夏まつり」に出展しました。会場は県庁前の公園、もちろん屋外です。
地元のテレビ局が主催で、4つのステージがあって、2日間で70組みくらいの芸能人が出演して、盛り上がっていましたよ。マイクを持つと、やっぱり「暑いですね!」と言ってたな。

そんな中で100軒を超えるお店が出ていましたが、うちは無謀にも熱い「富山ブラック」で勝負しました。結果は・・・・・?

やっぱり並んでいるのは、かき氷、ソフトクリーム、冷たいドリンク。そして、な、な、なんと、富山ブラックにもぼちぼちと、並んでくれてます。大行列とはいきませんが、熱い系の店では、いちばん売れたのでは?と事務局のスタッフが言ってくれました。お客さんは、35度の炎天下で汗だくになって食べてましたね。「美味しかったよ」とまっ赤な顔で言ってもらった時は、うれしかったですね。

仙台の皆さん、ありがとうございました。七夕まつりも楽しんで下さいね。

あっ、それと、牛タン、旨かった!

ラーメン通販